7/5を無事に乗り越え、参議院議員選挙も終わり、無事8月を迎えました。カムチャツカ半島で大きな地震で津波警報は出ましたが、広島県には全く影響がありませんでした。
このまま何事も無く、日々平和に過ごせたら言う事はありませんが、西日本豪雨災害の前も平穏な日々でした。「災害は、忘れた頃にやって来る」と先人の方々は教えてくれています。「治に居て乱を忘れず」とも言われています。台風に線状降水帯、地震や山火事、いつ何が起きても慌てなくて済むように、日頃から備えておきましょう。
そのためには、しっかり食べて、しっかり寝て、冷静な判断ができるようにするのが一番です。今月も、皆様においしく食べていただき、健康増進に気を付けた献立を用意いたします。
恵の海 令和7年8月度 給食献立表を公開いたしました。どうぞご確認下さい。
・えび散らし寿司
・天ぷらの盛り合わせ(えび・ちくわ・なす)
・お吸い物(はんぺん)
・ホワイトショートケーキ
・五目いなり寿司
・おでん(大根・厚揚げ・玉子・ひらてん・人参)
・たこ焼き
・そうめん汁(ねぎ・錦糸卵・しいたけ)
・抹茶のロールケーキ